成犬になって引っ張り行動が出てしまうとお散歩も大変です。
まず子犬のうちからカラーとリードに慣らす事はご自宅でも出来ますからすぐに始めましょう。当スクールでは大きなポイントとして、リードを張る状況を学習してしまった犬に、絶えずリードは弛んだ状態を教育しそれを犬が感覚で覚えリードが張っている状態を感覚から払拭させるようにしていき、引っ張ってはいけない事を学習させていきます。
ワクチンプログラムの終了する前から飛びつかせないようにさせましょう。
飛びつきは成長してから出てくると中・大型犬などは大変なことになります。
社会化期にはこのトレーニングにおいて、私共はクリッカーを使って行います。
家族の中に高齢者や小さなお子様がいて日常飛びついてケガでもしたら大変です。
こんな場合にはすぐにご相談下さい。
上記のものは一般的によく犬の問題行動として飼主の皆様を困らせるものです。
その他にも様々な問題行動があります。
もしお困りの事や気になる事がありましたら是非一度ご相談下さい。
©Thistle
本ホームページの文言・写真などの転載・加工などを禁じます。